お知らせ

学都仙台コンソーシアムに加盟する団体の、公開講座のご案内

2019年9月~12月に、本校教員も担当します。
是非この機会に、興味のある講座にご参加ください。

お申込み・お問い合わせは、系列校仙台赤門短期大学までどうぞ。

【申込み先】
仙台赤門短期大学 事務部公開講座担当

【申込み方法】
FAXまたはメールに、講座名・氏名・住所・電話番号を記入して、 開講日の1週間前までにお申し込みください。
FAX:022-302-5531
E-mail:

吉本豊先生のオモロ合理授業【科学鍼灸治療 エキスパート養成講座】

仙台赤門短期大学のフィジコ(ナースのフィジカルアセスメント技術向上の高性能シュミレーター)は、瞳孔反射・血圧測定・脈診(頸動脈/橈骨動脈)・呼吸音聴診・心音聴診17症例・腹部音聴診・心電図の学習・問診・患者シナリオトレーニングなどのシュミレーターです。

赤門鍼灸柔整専門学校では、約4か月間毎週フィジ子さんに会いに行き、心臓音の聞き分けなど色々な授業を行っています。ぜひYouTubeをご覧ください。

吉本豊先生のオモロ合理授業YouTube

9月14日(土)オープンキャンパスの参加ありがとうございました!

2019年9月14日(土)に赤門鍼灸柔整専門学校青葉山校舎にてオープンキャンパスを開催いたしました。
ご参加いただいた皆さんありがとうございました!

【開催内容】
・フットマッサージクラブによるフットマッサージ体験
・操体法クラブによる操体法体験
・あん摩マッサージ指圧治療体験
・柔道整復j実技体験
・はり・きゅう治療体験
・学校説明
・個別相談会

赤門鍼灸柔整専門学校では今後もオープンキャンパスを実施する予定です。

オープンキャンパスについてはこちら

お友達同士、ご家族、もちろんお一人でも歓迎しますので、ぜひ赤門を体感しに来てくださいね★

第50回赤門祭開催!10月12日(土)10月13日(日)

毎年秋に開催される赤門祭!今年も10月12日(土)13日(日)の2日間の開催が決定しました!今年も青葉山本校舎・国分町校舎同時開催!無料治療院やイベント・模擬店など盛りだくさんの内容で開催します!
是非赤門祭へ★みなさんのご来場をお待ちしております♪


・青葉山本校舎
10月12日(土)coming soon
10月13日(日)coming soon
・国分町校舎
10月12日(土)10:00~最終受付14:30
10月13日(日)10:00~最終受付14:30

※当日の混雑状況によっては、時間より早く受付を締め切らせていただく場合がございますので、お早めにお越しください。

赤門祭について詳しくはこちら

リレーフォーライフジャパン宮城のボランティアとして参加しました!

2019年8月31日12時~9月1日12時まで、国際センターせんだい青葉山交流広場開催のリレー・フォー・ライフ・ジャパンみやぎ24時間チャリティイベントへボランティアとして、赤門鍼灸柔整専門学校、学生15名、教員5名(国分先生、高橋先生、古川先生、神成先生、石垣先生)と系列校の仙台赤門短期大学、学生15名、教員4名(立石先生、大沼先生、熊谷先生、鈴木先生)が参加しました!

専門学校では、はり灸・マッサージ・テーピング施術を行い、その売り上げから7,000円の寄付を行いました。

がん患者が多く来場され、がん患者の訴える愁訴に対しての治療が多く見受けられました。はりきゅう治療を受けたことがない方が多く来所され、鍼灸を身近に感じて頂けたと思います!

今回も貴重な機会をいただきありがとうございました!!

ボランティアに参加した皆さん、お疲れ様でした!

9月6日(金)オープンキャンパスのご参加ありがとうございました!

2019年9月6日(金)に赤門鍼灸柔整専門学校青葉山校舎にてオープンキャンパスを開催いたしました。
ご参加いただいた皆さんありがとうございました!

開催内容①学校説明

開催内容②吉本先生による模擬授業

開催内容③個別相談

赤門鍼灸柔整専門学校では今後もオープンキャンパスを実施する予定です。

オープンキャンパスについてはこちら

お友達同士、ご家族、もちろんお一人でも歓迎しますので、ぜひ赤門を体感しに来てくださいね★

学都仙台コンソーシアムに加盟する団体の、公開講座のご案内


2019年9月~12月に、本校教員も担当します。
是非この機会に、興味のある講座にご参加ください。

お申込み・お問い合わせは、系列校仙台赤門短期大学までどうぞ。

【申込み先】
仙台赤門短期大学 事務部公開講座担当

【申込み方法】
FAXまたはメールに、講座名・氏名・住所・電話番号を記入して、
開講日の1週間前までにお申し込みください。
FAX:022-302-5531
E-mail:

第58回仙台市学区民ソフトボール大会救護ボランティアとして参加しました!

赤門のスポーツ大会の救護ボランティアは、学校の実技授業では経験できない急性の怪我、慢性の関節痛、ソフトボール選手によく見られる肩関節の症状等を施術することで、より実践的な職業教育をすることを目的としています。

今回は、2019年8月25日(日)シェルコム仙台にて開催された「第58回仙台市学区民ソフトボール大会」に専門学生による出前治療ボランティアとして参加しました。

この大会は約300名が参加するとても大きな大会で、患者数は約73名とたくさんの選手にご利用いただきました。

本校の教職員は、神成先生・はるか先生・国分先生・古川先生など5名、学生は、赤門鍼灸柔整専門学校9名、仙台赤門短期大学5名の14名がボランティアスタッフとして参加し、出場選手へ救急の怪我等の対応やはり灸・マッサージ・テーピング・ストレッチ等の施術を行いました。

今回も貴重な機会をいただきありがとうございました!!

出場された選手の皆さん、ボランティアに参加した皆さん、お疲れ様でした!

8月10日(土)オープンキャンパスのご参加ありがとうございました!

2019年8月10日(土)に赤門鍼灸柔整専門学校青葉山校舎にてオープンキャンパスを開催いたしました。
ご参加いただいた皆さんありがとうございました!

開催内容①グループ相談会

実際の学校生活の事や資格の事など、入学希望の方々のご質問にお答えしました。

開催内容②美顔クラブ体験

美顔クラブによる美顔マッサージを体験!

開催内容③あん摩マッサージ指圧実技体験

「あん摩」「マッサージ」「指圧」の手技を実際に体験してもらいました。

開催内容④柔道整復実技体験

実際に包帯を巻きながら、骨折・脱臼・捻挫時の整復・固定実技を体験していただきました。

上記の他にも鍼の体験などを実施いたしました。

赤門鍼灸柔整専門学校では今後もオープンキャンパスを実施する予定です。

オープンキャンパスについてはこちら

お友達同士、ご家族、もちろんお一人でも歓迎しますので、ぜひ赤門を体感しに来てくださいね★

7月20日(土)オープンキャンパスのご参加ありがとうございました!

2019年7月20日(土)に赤門鍼灸柔整専門学校青葉山校舎にてオープンキャンパスを開催いたしました。
ご参加いただいた皆さんありがとうございました!

開催内容①先輩セミナー

薬剤師、鍼灸師、国際中医専門員として活躍される卒業生の生出拓郎さんをお招きし、「養生法」についてのセミナーを実施いたしました。

開催内容②学生によるあん摩マッサージ指圧実技体験

「あん摩マッサージ指圧」の実技体験では「あん摩」「マッサージ」「指圧」の手技についての説明の後、実際に体験してもらいました。
赤門鍼灸柔整専門学校では「鍼師」「灸師」「あん摩マッサージ指圧師」の3つの資格を同時取得できる「鍼灸マッサージ東洋医療科」が設置されています。この3つの資格を取得することで活躍の場も広がります。

開催内容③柔道整復実技体験

骨折・脱臼・捻挫時の整復・固定実技を体験していただきました。実際に包帯を巻いて固定の方法もレクチャー!

開催内容④教員との個別相談会・学生との懇談会

和やかな雰囲気の中、実際の学校生活の事や資格の事など、たくさんのご質問をいただきました!

今回の体験を通じて、赤門の雰囲気を掴んでいただけたのではないでしょうか?
8月30日(金)には社会人向け学校説明会も開催!まだまだご参加受付中です。

社会人向け学校説明会についてはこちら

お友達同士、ご家族、もちろんお一人でも歓迎しますので、ぜひ赤門を体感しに来てくださいね★

赤門を知ろう

  • 資料請求をする!
  • オープンキャンパスに行く!
  • 学校説明会に参加する!

おすすめコンテンツ

  • 在校生の声
  • 卒業生の声
  • 東洋医学の資格に興味があるみなさんへ
  • 社会人・大学・専門学生のみなさんへ
  • 東洋医学臨床治療所
  • 採用担当者様へ
  • 卒業生の方へ
  • 柔道整復学校協会
  • 東洋療法学校協会
  • 赤門宏志学院
  • 第5回日本伝統医療看護連携学会学術大会
  • 日本伝統医療看護連携学会
  • 仙台赤門短期大学
  • 仙台赤門医療専門学校同窓会
  • UniLife学生マンション検索