仙台赤門医療専門学校では、県外からオープンキャンパスへ参加される方・受験される方を対象に、学生マンションへ無料体験宿泊できる特別企画を実施しております。
遠方から参加をご検討中の方にとってもメリットのある企画となっております。
夏休みにオープンキャンパスへの参加をご検討中の皆様はぜひご利用ください。
詳しくは下記よりご覧ください。
仙台赤門医療専門学校では、県外からオープンキャンパスへ参加される方・受験される方を対象に、学生マンションへ無料体験宿泊できる特別企画を実施しております。
遠方から参加をご検討中の方にとってもメリットのある企画となっております。
夏休みにオープンキャンパスへの参加をご検討中の皆様はぜひご利用ください。
詳しくは下記よりご覧ください。
6/9(日)、仙台赤門医療専門学校 国分町校舎 2階講堂にて、仙台赤門医療専門学校(旧:赤門鍼灸柔整専門学校)同窓会主催による「赤門同窓会研修会」が行われました。
当日は仙台たなか整形外科スポーツクリニック院長 田中 稔 先生、料理研究家 本草薬膳学院講師 横須賀 真奈美 先生の2名の方にご登壇いただきました。
多くの皆様にご参加いただき、誠にありがとうございました。
【内容】
1:「投球障害肩の治療 ~パフォーマンス向上のための取り組みとFasciaハイドロリリースの応用~」
仙台たなか整形外科スポーツクリニック 院長 田中 稔 先生
2:「カラダと心に効く薬膳」
料理研究家 本草薬膳学院 講師 横須賀 真奈美 先生
仙台赤門医療専門学校では、「第52回赤門祭」を開催いたします!
例年は10月に開催している赤門祭ですが、2024年は6月の開催となります。
青葉山本校舎のみを会場とし、6月8日(土)の1日開催となります。
※今年度は国分町校舎での開催はございません。
▼第52回赤門祭について
【日時】2024年6月8日(土)9:30~14:30(最終受付14:00)
【会場】青葉山本校舎
【交通アクセス】青葉山本校舎へのアクセスを確認する
毎年好評のはり・お灸、あん摩マッサージ指圧、柔道整復の施術を体験できる治療院体験の他、ドリンク販売やスイーツ・薬膳茶が楽しめるカフェ、うどんや芋煮などを販売する模擬店など、学年ごと・学科ごとの催し物が楽しめます♪
また、赤門祭当日は青葉山駅~青葉山本校舎間を無料シャトルバスが運行しています。
治療院体験は、学生達が心を込めて施術を行い、赤門で学んだことの成果を皆様にも体験していただける、一日限りの特別な機会となっております。
気軽にマッサージや美容鍼、電気治療テーピングも体験できますので、ぜひ皆様ご来場の上お試しください!
施術内容 | あん摩マッサージ指圧・鍼灸 |
---|---|
開業日 | 平成30年5月21日 |
院長名 | 長谷 奉宏 |
卒業情報 | 鍼灸科第二部 平成24年卒業 鍼灸指圧科 令和2年卒業 |
住所 | 〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町3丁目8-17 日東ハイツ804 |
電話 | 080-9588-7148 |
ホームページ | https://pirika89.com/ |
営業時間 | 10:30~17:30 |
定休日 | 不定休 |
卒業生の皆様へ、2024シーズンに20周年を迎える東北楽天ゴールデンイーグルスより、特別なご優待チケットのご案内です。
ぜひ、この機会にスタジアムに足を運び、楽天イーグルスを応援しましょう!
■対象試合
6月・7月の対象試合
■価格
休日・巨人戦:2,000円
平日:1,000円
■席種
球団指定の席種
■申し込み方法
下記URLからお申込みください。
https://www.rakuteneagles.jp/lp/ticket/202406-07_goyutai/
■申込期日
各試合7日前まで
■注意事項
•お申し込みには楽天IDが必要です。(登録無料)
•1IDにつき4枚までお申し込みいただけます。
•各試合、規定数に達し次第受付を終了いたします。
•その他、申込画面に記載の注意事項をご確認ください。
■お問い合わせ先
こちらのご優待に関するお問い合わせは株式会社楽天野球団へお願いいたします。
https://support.rakuteneagles.jp/einfo
仙台赤門医療専門学校(旧:赤門鍼灸柔整専門学校)同窓会からのお知らせです。
6/9(日)、同窓会主催による「赤門同窓会研修会」を開催いたします。時節柄お忙しい中とは存じますが万障お繰り合わせの上、御参集賜りますようお願い申し上げます。
▼赤門同窓会 研修会について
【日時】
令和6年6月9日(日) 13:00~15:40
【場所】
仙台赤門医療専門学校 国分町校舎 2階講堂
アクセスはこちら
【会費】
無料(同窓会手帳をご持参ください)/会員以外の一般の方は5,000円
【受講資格】
赤門鍼灸柔整専門学校同窓会 会員 (無料)/その他一般(有料5,000 円)
【内容】
1:「投球障害肩の治療 ~パフォーマンス向上のための取り組みとFasciaハイドロリリースの応用~」
仙台たなか整形外科スポーツクリニック 院長 田中 稔 先生
2:「カラダと心に効く薬膳」
料理研究家 本草薬膳学院 講師 横須賀 真奈美 先生
若葉の緑が美しい季節、会員皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
赤門鍼灸柔整専門学校同窓会 青森県支部より講習会のお知らせです。
▼講習会の詳細
日時 : 令和6年6月8日(土)午後3時より
場所 : 青森市あすなろ会館
テーマ : 「集客UPに絶対必要な戦略」
講師 : 関裕二郎(会長)
参加費 : 4,500円(資料代込み)
主催 : 青森県赤門柔整OB会
申込締切: 5月20日
今回の講習会は、業界全体の課題に対処するための重要な手法を学び、実践に移すためのものです。柔整業界での集客減少に直面しているすべての方にとって、新しい視点と具体的な解決策を提供します。
▼お申込み方法
参加を希望される方は、5月20日までにお申し込みください。限られた席のため、お早めにご連絡をお願いいたします。皆様の積極的な参加を心よりお待ちしております。
詳しくはPDF資料をご覧ください。
施術内容 | あん摩マッサージ指圧・鍼灸 |
---|---|
開業日 | 令和5年6月1日 |
院長名 | 鈴木 啓太 |
卒業情報 | 鍼灸指圧科 2001年卒業 |
住所 | 〒989-3127 仙台市青葉区愛子東二丁目3-63 松原医院 |
電話 | 080-6932-7585 |
ホームページ | https://www.shinq-compass.jp/salon/detail/36296 |
営業時間 | 9:00~17:30(昼休憩:12時30分〜14時00分) ※木曜日、土曜日は午後休診となります |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | あり |
施術内容 | あん摩マッサージ指圧・鍼灸 |
---|---|
開業日 | 令和2年10月1日 |
院長名 | 林 研一郎 |
卒業情報 | 鍼灸指圧科 平成24年卒業 |
住所 | 宮城県仙台市泉区南光台南2-20-11 |
電話 | 0120-13-9603 |
ホームページ | https://nankodai-vma.com/ |
営業時間 | 月曜日~土曜日 9:30〜18:00 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
駐車場 | なし |
仙台赤門医療専門学校では、下記の通り令和6年度臨床研修生の追加募集を行います。
【出願期間】
令和6年3月25日(月)~3月29日(金)
青葉山校舎又は国分町校舎事務まで郵送か持参にて願書をご提出いただきますようお願いいたします。
【選考日】
令和6年4月2日(火) 於:国分町校舎
10:30から40分程(小論文と面接)
【研修料】
月・火・水コース 250,000円(年間材料費込)
水・木・金コース 250,000円(年間材料費込)
全単元コース 320,000円(年間材料費込)
募集要項や担当教員については、下記資料をご確認ください。
令和6年度臨床研修生募集(PDF)
■本臨床研修の1年間の過程を終了した者には『実務経験期間証明書』を発行します。
※療養費を取り扱う条件の『1年間の実務経験』として認定致します。
以下参考までに御覧ください。
詳細は下記添付書類をご覧下さい。
▼はり師、きゅう師及びあん摩マッサージ指圧師の施術に係る療養費の受領委任を取り扱う施術管理者の要件について
参考資料(PDF)
お問い合わせ等ございましたら、青葉山校舎(tel:022-222-8349 担当:國分)までご用命ください。申込・出願~受験までの流れを説明します。
電話で問い合わせる