2014年11月23日(日)に柔整認定実技審査が行われました。2回の校内実技審査を経験し、夜も遅くまで練習した成果がでていたのではないでしょうか。学生のみなさん大変お疲れ様でした!
また、本日は卒業アルバムのクラブの写真撮影が行われました。撮影の様子をご紹介します!
青葉山の紅葉もより一層深まってまいりました♪
以下の会場ガイダンスに赤門鍼灸柔整専門学校も参加します。
◆11/19(水)秋田県 湯沢 湯沢ロイヤルホテル 15:30~18:00
◆2014年11月20日(木)秋田県 大仙 大曲エンパイヤホテル 15:30~18:00
鍼灸・マッサージ・柔道整復の資格についてや学校・学費のことなど当校の教員がどんな質問にもお答えします!お近くの方は是非いらしてください( ^^)
また、当日来れない方は、学校説明会も受け付けていますので、お気軽にご予約ください。
学校説明会について
学校説明会では個別や少人数の方を対象に説明と相談を行っています。毎週月曜日~土曜日まで毎日受付しております。
2014年10月22日(水)に東洋療法学校協会の第36回学術大会が神奈川県民ホールにて開催されました。
この学術大会は、全国各地の鍼灸・あんまマッサージ指圧の専門学生がそれぞれ研究テーマを決定し、各校の優秀な研究をした学生が代表として発表する大会です。
当校の鍼灸マッサージ東洋医療科から2組参加してポスター発表をしてきましたので、ご報告いたします!
▼発表内容
異なる貼付物が耳鍼点におよぼす効果~腰痛点へのアプローチ~
鍼灸マッサージ東洋医療科2年
大野ひかり、熊澤茜、小野紘太郎、菊地辰徳、木村加奈、
黒木宏佳、佐藤光恵、高橋 翔、花輪玲佳、藤村侑芽
近年、多くの人が抱えている身体の悩みに「腰痛」が あげられる。しかし、腰痛には様々な要因があり、特定も難しく、治療法も多岐にわたります。
その中で耳鍼法は、フランス人医師のP.ノジェ氏により体系化されたが、日本ではまだ日が浅く「腰痛」の治療法として、有効性を検証しているものは少ない状況です。
そこで、耳の反射区である「腰痛点」に、鍼以外の 貼付物でアプローチし、腰部の筋の緩和を目的に、 筋への影響と痛みの軽減を比較・検討しました。
▼発表内容
体位が耳鍼に与える影響
鍼灸マッサージ東洋医療科2年
猪股布由佳、板井佑佳、小野紘太郎、菊地辰徳、
木村加奈、 黒木宏佳、佐藤光恵、高橋 翔、花輪玲佳、藤村侑芽
西條氏の研究で、座位・浅刺・呼気時の刺激により全身の骨格筋や血管の過緊張の改善がみられるという。この改善反応は副交感神経と交感神経β受容体系機能の高まりによる実験成果であると発表されています。今回はこの理説に、P.ノジェ氏によって体系化された耳鍼法を用い、刺鍼時の体位を『座位』『側臥位』『仰臥位』と変えることで筋弛緩(FFD:指床間距離)及び腰部への鎮痛作用(NRS:痛み評価スケール)の有効性の検証を試みました。
全国の学校が集まる大きな学術大会で、とても貴重な経験をさせていただきました。
赤門祭レポート第2弾!
▼指圧クラブによる「いやし堂」も毎年人気のコーナーです。
指圧クラブでは、顧問の先生の指導の下、垂直圧というものを重要視して無駄な力を必要とせず、患者さんの体に優しい技術の習得を目指し、30分の施術時間の中で治療効果を最大限に出せるように日々練習しています。
▼毎年女性に人気の美顔クラブでは美顔マッサージを行いました!
肌トラブルや気分にあわせて数種類のアロマオイルから選んでいただきオイルマッサージやツボ押し、微弱電流を用いて、もちもちのお肌へ導いていきました。
▼接骨・整骨実技体験コーナーでは、柔道整復医療科で学ぶ包帯の巻き方を体験!
柔道整復師が包帯を使って、身体のいろいろな部位の固定をどのようにしてやるのかを体験していただきました。
次回は模擬店と野外ライブの様子をレポートします!
2014年10月11日(土)12日(日)と2日間にわたり開催された第45回赤門祭!!
晴天に恵まれ多くの方にご来場頂きました。
今年のテーマは『現在(いま)この手で伝えよう ありがとうの気持ち』
赤門祭を通じて、ご来場いただいた皆様、日々ご指導くださる先生、支えてくれる家族や友人に、日頃の感謝の気持ちを『手』に込めて伝えたいという思いから、今回のテーマが選定されました。
この赤門祭で自分たちができる精一杯のおもてなしと感謝の気持ちが少しでも伝える事ができましたら幸いです!
当日の模様を何回かに分けてご紹介いたします★
まずは皆様にこころよく施術をお受けいただくために、注意事項を確認いただき、「問診票」を待合室でご記入いただきます。
▼フットマッサージコーナー(気功クラブ・鍼灸クラブ)
気功クラブでは柏倉先生の指導のもと、「気」の運用を学んでいます。鍼灸クラブは山田先生指導のもと、鍼灸の様々な技法を学んでいます。赤門祭では両クラブ合同で、足の反射区に対して足の施術を行いました。
足の反射区を利用したリンパマッサージで血行を促進し、老廃物を排泄し施術後は足元から軽~く♪
▼操体法クラブ
操体法は当校の初代同窓会長で、医師の橋本敬三先生が数年の研究実践のもと考案した治療法で、身体を楽な方向へ動かすことによって異常感覚を取り去り、身体のバランスを整える手技です。
仙台発祥の治療法を体験していただきました!
明日から二日間はいよいよ赤門祭!
準備も佳境に入りますます盛りあがっております!
▼全体準備の模様
台風が過ぎ気が付くとこんなきれいな虹が!!
▼美顔クラブ
美顔クラブでは美顔マッサージを行います!顔のむくみやたるみなどが気になる方は是非♪
▼操体法
操体法は当校の初代同窓会長で医師の橋本敬三先生が考案した治療法です。
身体のバランスを整えたい方は是非!
▼リフレクソロジー
毎年人気のフットマッサージコーナー!お疲れの足は私たちにお任せください♪
▼指圧クラブ
患者さんの体に優しい技術の取得を目指して日々練習しています!
▼柔整(接骨・整骨実技体験)
実技体験では柔道整復医療科で習う包帯の巻き方を体験できます!
東洋医学・伝統医療の手技療法を、赤門祭を通じて皆様に親しんでもらい、その伝統の力を体験していただけるのを楽しみに皆様のお越しをお待ちしております!